HOME | 第27回学術集会 | 参加方法 | 印刷する | ページ更新 |

第27回学術集会への参加について

(1)参加の方法
(2)評議員会および総会について
(3)その他

[開催概要・演題募集に戻る]

(1)参加の方法

  • 第27回学術集会は,対面形式として例年のような口頭発表といたしますが,新型コロナウイルス感染症の状況により,web参加を余儀なくされた方も参加できるようにハイブリッド形式で準備を進めています。
  • 受付は開始30分前より,大妻女子大学大学校舎1階150教室前にて行います。当日参加の方は,参加費(講演要旨集込み)をお支払いください。web参加する場合は,当日受付はありません。
  • 参加者が確定した後に,参加者全員にweb参加するためのIDとパスワードを事前にメールでお知らせします。このIDとパスワードは学会HP経由で学術集会の参加URLにアクセスする際に使用します。
  • 学術集会場に直接ご来場して参加される場合は,参加IDとパスワードは不要です。
  • web参加される場合は,以下の【web参加される方へ】をご確認ください。

 【web参加される方へ】

  • 事前に,オンラインweb発表の希望を調査いたします。オンラインでの発表を希望される場合は,その旨をお知らせください。なお,Zoomの接続テストを事前に実施する予定です。必ず接続テストに参加してください。日時等の詳細は,後日学会HP等でご案内いたします。
  • Zoom ウェビナーでの運営を予定しています。 web参加する場合は, 通常のZoomアプリ(推奨)で参加できます。アプリはZoomのサイトから無料でダウンロードできます。
  • Zoomで設定する名前(表示名)は,氏名と所属としてください。(例)青江誠一郎(大妻女子大学)
  • Zoomアカウントを既に取得されている方は,学術集会に参加する際に名前を変更してください。
  • 参加するには,学会ホームページに設置する第27回学術集会参加ボタンをクリックします。入力欄に事前にメール送信されたIDとパスワードを入力すると,学術集会にアクセスできます。
    注意:参加登録時の情報登録(投稿用)URLやログインパスワードとは別のものです。
  • 座長や発表者となる場合は必ずPC/Macで参加してください。PC/Macのカメラ,イヤホン,マイクが使用可能であることを確認してください。発表にはこれらのデバイスが必須です。
  • 参加者でも,座長の許可を得て質疑をする際はイヤホン,マイクが必要です。なお,参加者の顔はホストにも他の参加者にも映りません(参加者の許可なくビデオを有効にすることはできません。)
  • 同じ室内からの同時アクセスは禁止です(ハウリング等を避けるため)。
  • 録画や発表資料の保存(画面キャプチャを含む),録音,再配付は禁止です。
  • Zoomアプリの基本操作をご理解のうえで,参加してください。
  • Zoom の使用法やインターネット環境等に関する問い合わせには回答できません。
  • 学会ホームページに第27回学術集会への参加方法等の詳細を掲載しますので参考にしてください。

[戻る]

(2)評議員会および総会について

・評議員会および総会(1日目)は,一般演題発表に引き続き開催します。
・web参加される場合は,一般演題発表と同じくZoomで参加できます。

[戻る]

(3)その他

※参加方法等に変更がある場合は,学会ホームページでお知らせします。
※Zoomの使用法やインターネット環境等に関する問い合わせには回答できません。

[戻る]